投資熟練者向け 【株式投資】決算またぎで失敗しないための3つのポイント 1月 15, 2020 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 投資家にとって一年の一大イベントと言えば企業の決算発表でしょう。 良くも悪くも決算期には株価が大きく動きます。巷では決算またぎは「決算 …
投資熟練者向け 今をときめく小型ゲーム株の世界を紹介【業績・材料・思惑】 12月 21, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 2019年の相場も残すところわずかとなりましたが、少し前から始まったゲーム株ブームがまだまだ継続しています。 以下は私が監視しているゲ …
投資熟練者向け 株価暴落のピンタレストは買い?PINSの個別株分析 12月 8, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 突然ですがみなさんはピンタレスト(Pinterest)ってご存じでしょうか。 画像検索をテーマにしたSNSで、日本ではまだそこまで浸透 …
投資熟練者向け 私が成長株に投資し続ける理由 11月 25, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 世の中には様々な投資手法があります。 バリュー株投資や配当株投資は割とリスクも低く、初心者にも薦めやすいため人気の投資手法と言えるでしょう。 一方で私は投資を始めてから …
投資熟練者向け 投資ではチャートと業績どちらを重視すべき? 11月 11, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 株式投資の世界には、グロース株とバリュー株、インデックス投資と個別株投資など様々な派閥が存在します。 ファンダメンタルとテクニカルもそのうちの一つで、株式投資にかかわらず投資 …
投資熟練者向け 投資スキルを高めたいなら日記をつけよう!投資日記の書き方を紹介 10月 27, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 「もう何年も投資をやっているのに、中々利益が出ない…」 こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。 私も投資を始めた当 …
投資熟練者向け ゲーム株の特徴と投資する上での注意点【ハイリスク・ハイリターン】 9月 29, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 最近株式市場ではゲーム関連株が盛り上がっています。 以下は私がウォッチしているゲーム関連株の日足チャートですが、ほとんどの銘柄が最近に …
投資熟練者向け 増税で株価はどうなる!?過去の日経平均から大予想してみた 9月 23, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ いよいよ来月の10月1日から消費税が8%から10%に増税されます。 投資家として気になるのはやはり株価への影響ですよね。 先日の …
投資熟練者向け サラリーマンをしながら株で年利20%を目指す方法 9月 21, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ はるまきブログではこれまで割安株の探し方や長期投資で億り人を目指す方法など、主に投資初心者向けに比較的安全な投資手法を紹介してきました。 …
投資熟練者向け 株の適切な売り時はいつ?損小利大を実現するための4つの考え方 9月 19, 2019 はるまき https://harumaki-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/はるまきブログ_サイトロゴ.png はるまきブログ 株は買う時よりも売る時の方が難しいとよく言われます。 これらのセリフは株をやっている人なら一度は口にしたことがあるでし …